iPhone 2.0 Software Update 導入後(ビデオ再生編)
"iPhone 3G"の発売、また"iPhone 2.0 Software Update for iPod touch"発売から
2週間が経とうとしています。
iPod touchに"iPhone 2.0 Software Update for iPod touch"を導入することにより、
"App Store"や"言語・キーボードの更新"など、新機能の追加や機能強化がされ
ましたが、ビデオ再生においても変更・強化された部分があるようです。
私がふとしたきっかけで気付いたビデオ再生機能の変更点などについて触れたい
と思います。
2週間が経とうとしています。
iPod touchに"iPhone 2.0 Software Update for iPod touch"を導入することにより、
"App Store"や"言語・キーボードの更新"など、新機能の追加や機能強化がされ
ましたが、ビデオ再生においても変更・強化された部分があるようです。
私がふとしたきっかけで気付いたビデオ再生機能の変更点などについて触れたい
と思います。
変更された点の1つ目は、ビデオ再生時のiPod touch本体の向き。
以前はホームボタンを右側に向けた状態でしか見れなかったのが、適用後は
右に向いていようが左に向いていようがビデオ再生されるようになりました。
また、本体の向きを変えた際には画面が回転して、ビデオの天地が逆さになり
ます。
変更点の2つ目は、ビデオのプレイリストに対応したこと。
今までビデオは、ホーム画面のビデオボタンからしか再生することはできませ
んでしたが、ミュージックボタンを押したあとのプレイリスト一覧にビデオのプレ
イリストが表示され、そこからもビデオを再生することができるようになりました。
ビデオの再生は、横向きによる再生はもちろん、縦向きでも表示されます。

この機能の追加に伴ってなのか、以前はミュージックビデオをホーム画面のミュ
ージックから再生しても、映像は流れず音声のみ再生されていましたが、アップ
デート適用後は、映像も再生されるようになりました。
アップデートを適用した結果、再生できなくなったビデオを変換し直さなければな
らないといった困った点もありますが、以上のようなビデオ再生の機能強化が原
因なのかもしれませんね。
今回挙げた変更点は、それほど便利だと思わない方もいらっしゃるかもしれませ
んが、私自身が便利になったと思ったものばかりなので挙げさせてもらいました。
皆さんもぜひ一度確認してみてくださいね。
以前はホームボタンを右側に向けた状態でしか見れなかったのが、適用後は
右に向いていようが左に向いていようがビデオ再生されるようになりました。
また、本体の向きを変えた際には画面が回転して、ビデオの天地が逆さになり
ます。
変更点の2つ目は、ビデオのプレイリストに対応したこと。
今までビデオは、ホーム画面のビデオボタンからしか再生することはできませ
んでしたが、ミュージックボタンを押したあとのプレイリスト一覧にビデオのプレ
イリストが表示され、そこからもビデオを再生することができるようになりました。
ビデオの再生は、横向きによる再生はもちろん、縦向きでも表示されます。

この機能の追加に伴ってなのか、以前はミュージックビデオをホーム画面のミュ
ージックから再生しても、映像は流れず音声のみ再生されていましたが、アップ
デート適用後は、映像も再生されるようになりました。
アップデートを適用した結果、再生できなくなったビデオを変換し直さなければな
らないといった困った点もありますが、以上のようなビデオ再生の機能強化が原
因なのかもしれませんね。
今回挙げた変更点は、それほど便利だと思わない方もいらっしゃるかもしれませ
んが、私自身が便利になったと思ったものばかりなので挙げさせてもらいました。
皆さんもぜひ一度確認してみてくださいね。
- 関連記事
-
- 祝!「Apple-Style Plus」開設
- iPhone 2.0 Software Update 導入後(ビデオ再生編)
- アップル直営店のストアイベント表示が
スポンサーサイト