またもやあのTシャツを
最近Twitterでつぶやいてることが多くてブログの更新が滞ってますが、別にブログに飽きたわけではありませんのであしからず(笑)
さて、先日の日曜日に”大塚 愛 LOVE LETTER Tour 2009”に参加してきたのですが、その前日に東京ビックサイトで行われていた”デザイン・フェスタ”に行ってきました。
デザイン・フェスタに行くきっかけとなったのは、ブログ"mbp&co"さんのエントリ「グレーのMac不安ちゃんTシャツを手に入れろ」。Mac Fan Club限定でMac不安ちゃんTシャツ(レッド)を手にしたのですが、新色が出るという情報にすぐに飛びついたわけです。(汗)
さて、わざわざ東京ビックサイトにまで行ってMac不安ちゃんTシャツをゲットしに行くわけには、もう一つの目的が。"mbp&co"さんのエントリを通じて、Mac不安ちゃん作者のみずしな孝之先生のブログを拝見したところ、デザイン・ フェスタにて売り子として参加し、ミニゲームで入場者と対戦するとのこと。これは是非とも参加せねば。

というわけで、不安ちゃんTシャツ(シルバー)をゲットしてきました。ちなみにTシャツの上にあるのは、Mac不安ちゃんTシャツを製作している”悪意1000%”さんが作られている缶バッジ(悪意1000%ロゴ&SPORTS SITTING)です。
そして、Tシャツ購入後はTシャツの整理をされているみずしな先生の元に向かい、ミニゲームに挑戦することに。合い言葉を伝えると、ブースの片隅からストップウォッチ2つを手にしたみずしな先生が。10秒により近く止めることができた方が勝ちという、至ってシンプルなゲームでの勝負でした。

ちなみに勝負の方は、僅差を制して勝利しました。ということで、勝利した私はみずしな先生から直々に、直筆色紙&ポストカードの”みずしなグッズ”をいただくことができました。^^
これでますますMac不安ちゃんが好きになりそうです(笑)
さて、先日の日曜日に”大塚 愛 LOVE LETTER Tour 2009”に参加してきたのですが、その前日に東京ビックサイトで行われていた”デザイン・フェスタ”に行ってきました。
デザイン・フェスタに行くきっかけとなったのは、ブログ"mbp&co"さんのエントリ「グレーのMac不安ちゃんTシャツを手に入れろ」。Mac Fan Club限定でMac不安ちゃんTシャツ(レッド)を手にしたのですが、新色が出るという情報にすぐに飛びついたわけです。(汗)
さて、わざわざ東京ビックサイトにまで行ってMac不安ちゃんTシャツをゲットしに行くわけには、もう一つの目的が。"mbp&co"さんのエントリを通じて、Mac不安ちゃん作者のみずしな孝之先生のブログを拝見したところ、デザイン・ フェスタにて売り子として参加し、ミニゲームで入場者と対戦するとのこと。これは是非とも参加せねば。

というわけで、不安ちゃんTシャツ(シルバー)をゲットしてきました。ちなみにTシャツの上にあるのは、Mac不安ちゃんTシャツを製作している”悪意1000%”さんが作られている缶バッジ(悪意1000%ロゴ&SPORTS SITTING)です。
そして、Tシャツ購入後はTシャツの整理をされているみずしな先生の元に向かい、ミニゲームに挑戦することに。合い言葉を伝えると、ブースの片隅からストップウォッチ2つを手にしたみずしな先生が。10秒により近く止めることができた方が勝ちという、至ってシンプルなゲームでの勝負でした。

ちなみに勝負の方は、僅差を制して勝利しました。ということで、勝利した私はみずしな先生から直々に、直筆色紙&ポストカードの”みずしなグッズ”をいただくことができました。^^
これでますますMac不安ちゃんが好きになりそうです(笑)
スポンサーサイト