fc2ブログ

カレンダー

03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

プロフィール

まっち~

Author:まっち~
機械モノ好きな母親の影響をモロに受け、無駄な出費は抑えなければと思いつつも、Appleの誘惑に負け続けている次第です(´Д`;)
更新は少なめですが、私なりの視点でMacを中心にいろいろと綴っていけたらと思ってます。
(リンクは基本的にフリーです。相互リンクを張っていただける方は、コメントに一言残していただけるとありがたいです。)

MyMac:
 MacBook Air(Late2010)
 Mac mini(Early2009)
 MacBook Pro(Late2008)
 MacBook(Late2006 休眠中)

MyiPhone/iPod/iPad:
 iPhone 3GS
 iPod touch(1G,2G,4G)
 iPod nano
 (2G,3G,4G,5G,6G)
 iPod(5G)
 iPod shuffle(2G,3G)
 iPad2(Wi-Fi)

現在までの訪問者数

まもなく終了です


昨日は結局Apple Storeには行くのはやめました。とはいえ土曜日に帰省するので、そのときに行く予定です。(というか、帰省が多いですね・・・^^;)

先月10日に始まったCoke + iTunes第2弾ですが、今日の24時をもって終了になりますね。
私も先ほど10回目のチャレンジをしましたが、結局1回しか当選せず、打率1割止まりでした^^;
とはいえ、必ずもらえるほうは5回応募したので、まあ満足といえば満足ですが。

とりあえず10回チャレンジしたので、iPod nanoに応募はしました。当たったらiPod nanoが2台に・・・どうしようかなぁ(笑)←捕らぬ狸の皮算用ですね^^;
スポンサーサイト



正直驚いています


先日の記事でお世話になったApple-Styleさんで、昨日の記事を取り上げていただ
きました。そのおかげもあり、一気にアクセス数がアップしました。
このブログを見ていただいている皆さん、そしてこのブログを取り上げていただ
いたAppleStyle所長さん、ありがとうございます。m(__)m

職場でちょっとブログを見てみようと開いてみたら、アクセスカウンターの数値
に思わず目を疑ってしまいました。今朝の時点とは比べものにならないほど増え
てましたからね。Apple-Style恐るべし、と改めて実感しました。



明日はまた休みですが、Macネタを仕入れに3度目のAppleStore訪問に行こうか
どうか、ふと悩み始めている自分がいます・・・^^;

Apple Storeのスペシャルイベント


自宅へ戻りがてら、また東京のApple Store2店へ足を運んできました。

昨日Apple Store, Shibuyaで手にできなかったご当地限定iPodケースを見に行っ
たものの、やはり1日では入荷されているはずもなく・・・orz
その後、すぐさまApple Store, Ginzaへ立ち寄りましたが、なんの目的もなく来た
わけではなく、とあるスペシャルイベントが行われ、そのイベントを見るために
訪れた、というのが最大の目的でした。

read more...

AppleStore限定iPodケース


先々週実家に戻ったばっかりなのに、今日も実家からです^^;

今日はとある検定試験の説明会に参加するため、東京有明の東京ファッション
タウンビルまで行ってきました。それほど天気が良いわけではありませんでした
が、東京ビッグサイトやその周辺はたくさんの人たちでごった返していました。

有明まで出掛ける前に、AppleStore GinzaとShibuyaへ足を伸ばしてきました。
数々のMac系ブログでも取り上げられている、AppleStore限定のiPodケースを手
に入れるためです。
iPod nano用はGinzaで、iPod touch用はShibuyaで購入しようと画策したのです
が、Shibuyaは品切れでありませんでした・・・orz
店員さんに確認したところ、近日中に再入荷されるとのことでしたが、また帰り
がけに見に行ってみようと思ってます。
まぁ、まだ入荷されてない確率は高いでしょうけどね・・・^^;

な、懐かすいぃぃ


今日は職場の同僚たちとハイキングへ行ってきました。普段それほど歩くことが
ない私にとってはかなりきついものでした・・・^^;


昨日のことになりますが、下の荷物が任天堂から届きました。

クラシックリモコン(SFC01)

read more...

マクオリジナルT-シヨートをゲット


Macの情報を仕入れるため、毎日拝見しているマクさんのサイトにて販売されてい
るオリジナルT-シヨートを先日注文し、昨日わが家に到着しました~^^

Tシャツ(主にユニクロの企業コラボ物)は毎年のように買っている私、またひとつ
コレクションが増えました。とはいえ、しまっておくのももったいないので、使い
込んでいこうと思ってます^^

ちょっとだけレビュー(大げさですが^^;)を・・・

read more...

Photoshop Elements 6 for Macintosh


今日は実家からです。いやぁ、やっぱり実家は落ち着きますなぁ。

実家に戻るついでに、秋葉原と渋谷のAppleStoreに寄り、ヨドバシAkibaにて
Photoshop Elements 6 for Macを購入してきました。仕事用のPCにはバージョ
ン5が入ってはいるのですが、MacBookには入っていませんでした。
今までレタッチはGimpを使ってきましたが、Gimpはちょっと使いづらい部分が
あるのと、直接的な業務ではありませんが、仕事でもフォトレタッチをすること
があるため、これからMacを仕事で使うことを考えると、買っておいたほうがい
いかなと思い、購入に至りました。

使ってみての感想等は、まだこれから使っていくため、使いこなしてからぼちぼ
ち書いていこうと思っています。まぁ、私が書く前にいろんなところで出てきて
いるかもしれませんが・・・^^;

私のアップルスタイル


このブログを始めてから1か月経ちますが、(私自身のも含んでますが)100名
を超えるアクセスをいただけるようになりました。ありがとうございます。今後
もよろしくお願いしますm(__)m

先日、毎日拝見させていただいているApple-Styleさんのサイトにて、「私のアッ
プルスタイル」にエントリーさせていただきました。まだまだMacに関する記事が
少ないこのブログなので、相互リンクを張らせていただくのはまだ先だろうと思い、
今回のエントリーをした次第です。
他のエントリーされた方々の写真とは雲泥の差があるのはご愛敬ということでご勘
弁を・・・^^;

Apple-Styleさん経由で拝見するブログの主催者さんたちは、仕事や学業でバリバリ
Macを使われている方々が多いので、まだまだWindows至上主義漂う職場で勤めて
いる私にとって羨ましい限りです。
とはいえ、Boot Campや仮想化ソフトも充実してきているので、いずれはMacに移
行していこうと考えています。

もう1か月


似たようなタイトルですが、立て続けにもうひとつ・・・

大塚 愛のファンになり早4年経ち、過去5回ライブに行きましたが、先月1日に
私の住んでいる静岡で初のツアーライブがあり参加してきました。
いつもなら家から場所的に近いので、東京方面で行われるライブに参加するのです
が、会場の規模からより近くで彼女が見られるだろうと思い(笑)、静岡市まで足を
運びました。

read more...

そろそろ1か月


このブログを始めて1か月が経とうとしています。自由気ままにやっているので
記事が少ないですが(汗)、なんとか一月やることができました。

まだ大々的にこのブログを始めたことは知らせていないので、まだまだ訪れて
くださる人は少ないですが(汗)、訪問者リストに、よく拝見させていただくブログ
さんの名前がありビックリしています。感謝感謝ですm(__)m

まだまだ至らないところが多いブログではありますが、一日も長く続けられる
よう、頑張っていこうと思います。^^

Twitter Widget


Apple-Style Plus

ApplePeople

iPhonePeople

あわせて読みたい

あわせて読みたいブログパーツ

By みんぽす

ブロとも申請フォーム

By にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ内検索